この基材の特性と印刷方法

【 基材の特性 】
素材は「鹿の子編み」の綿100パーセントの素材のものが多く、ほかにも麻・化学繊維の混紡されているもの、伸縮性のあるフランス編みなどがあります。比較的丈夫で吸汗性に優れているのが特長です。もともとポロ競技に着用されていたシャツが1930年代テニスの試合でプレイヤーの着用が増えたことで一般に普及。現在ではスポーツのユニフォームや制服、カジュアルアイテムとして定着しています。【 印刷方法 】
捺染顔料インクでTシャツへダイレクトプリントします。素材のもつ通気性・吸水性を損なわず、ホルムアルデヒドの含有量も法定基準値以下の安全性の高い肌にやさしい捺染顔料インクを用い、インクジェット方式により素材にダイレクトに印刷。A3までのワンポイント。サイズに合わせてリサイズ、プリントエリアの変更も自由自在に行えます。さらに、抜染液を使用することで、濃色シャツへのプリントも可能です。熱転写プリントやスクリーン印刷とは違うソフトな風合いに仕上がります。
生産数と納期の目安
50枚 / 5営業日
印刷サンプルギャラリー
- 印刷サンプルギャラリーはありません